シンクロニシティ
ブログをはじめてはや5ヶ月がたちますが、目下悩みのタネは記事を更新する時間がなかなかとれないことです。
最近は娘のお遊戯会の準備(衣装)やら、主人の仕事の手伝いやらで・・・夕食の片付けが終わってようやくと思うと、娘にパソコンを占領されて・・・今日もムリかぁ~の連続です。
で、今日は午前中OFFでゆっくりパソコンの前にすわれました。
本題に入ります。前からずっと書きたかったんですが、シンクロニシティという言葉を聞いたことがありますか。
心理学者のユングが唱えた理論で、「共時性」とか「意味のある偶然の一致」と訳されています。偶然なんだから、そうそう起こるものではないと思いますが、最近、私、多発しています。
電話をかけようと思った途端に相手からかかってきた(昨日は立て続け2件かかってきました)、とか、困っているとき突如、助け舟になってくれる人が出てきたとか、虫の知らせ、予兆みたいなことです。
ひとつ例をあげますと、
和歌山で主人が仕事でお世話になった方が、1ヶ月前、車を運転中、転落死されたんですが、(亡くなられたことを知ったのは2週間後でした。)私、その方の亡霊を見たんです。和歌山ではなく、今住んでいる埼玉で。なぜ、埼玉に来てるのかなぁってすごく気になって2~3秒後に振り返ったらいないんです。(誰もいない道で、路地もないですよ)その方のお葬式の日だったんです。すごく悲愴な面持ちでコチラをみていたので、妙に気になってたんですが、あとで亡くなられた事を知って鳥肌がたち、とにかく涙があふれ出て止まりませんでした。もともと霊感は主人も私もあるほうなんですが。。。
ちょっと話が怖くなりましたが、
シンクロニシティの起きる秘密は「この世のすべてのものは繋がっていて互いに連動している」ということらしいです。
この繋がりは、心理学の世界ではよく、氷山に例えられていますね。
海面から出ている氷山は、普段、私達の意識の表面にでている表層意識。
海面から出ている部分より、はるかに大きく、水中に没している部分が深層意識。無意識の部分です。
シンクロニシティや不思議なことに興味のない人も、心の奥底の自分では気付かない所から、集合意識の影響を受けているんですって。
みなさんは「マーフィーの法則」ってご存知ですか。
「リラックスして念ずれば全てが叶う」というやつです。
もう少し掘り下げると、
①心と内面に集中していく
②リラックスする
③求める(リラックスして願望が成就した様子をありありとイメージするようにする)
④起こったシンクロニシティを記録する(どんな些細なことでも書き留めておくと確実に起こりやすくなる)
というコツがあるらしいです。
これがみなさんの願い事を叶える手助けになればと思います。
私は最近「あっ、また来た」って感じなんですよ。マジで・・・
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- カラーセラピー(2008.01.23)
- シンクロニシティ(2007.11.13)
- サプリメント飲んでますか?(2007.09.12)
- パワースポットについて(2007.09.08)
- 今日からスタートします。(2007.07.13)
コメント
確かに科学では
解明できない
不思議なことって
いっぱいありますよね。
人間の脳って
ほんとすごい
力を持ってるんですよね。
念じれば通ずる
みたいな。
自分も常に
プラス志向で
とは思ってるんですが
なかなか・・・
投稿: ミナト | 2007年11月13日 (火) 12時08分
ミナトさんへ
ほんと不思議です。
”念じれば通ず”もあまり物事にこだわりすぎたり、執着しすぎるとそれもダメみたいですよ。
心を軽く、リラックスした状態で明確にイメージし、求めるんですって。
私も一時期マイナス志向ばかりしていたとき、車の接触事故を起こしてしまったことがあります。確かにマイナスはマイナスをよびますね。
お互いプラス志向するよう日々精進しましょう。。。
投稿: お園 | 2007年11月13日 (火) 20時49分
マーフィーの法則は知っていましたが
シンクロニシティは言葉は知りませんでした!
私はかな~りの、鈍感&マイペースな性格なので
一致したとしても気が付いて無いかも知れません
あまり経験した事が無いのです
と言うか気にして無いのでしょうね。
一種のテレパシーみたいなものなのでしょうか?
投稿: せいパパ | 2007年11月14日 (水) 00時32分
言葉は知りませんでしたが、こういうことってしょっちゅうです。
学生のころとかだと、ずっと音信不通の子とかのことを、フット思い出して郵便受けに手を入れるとお手紙が届いていた・・・なんてことはごく当たり前です。
「あ、まだだ」みたいなね。
先日も、急に心臓がドキドキしてきて、収集がつかなくなった時があったのですが・・・
1週間ほどして、後輩からお世話になった先生が心不全で亡くなられたそうなのですが、私のドキドキが亡くなられた頃だったりね。
よくあることです(~_~;)
投稿: たまねぎ御殿 | 2007年11月14日 (水) 09時47分
せいパパさんへ
そうですね。テレパシーとか霊感とも取れますね。広い意味でいったら、占いなんかもそうでしょうね。あとは手相とか人相、足の裏のツボも体の内臓とつながっているってある意味シンクロニシティでしょうしね。
せいパパさんにも多かれ少なかれ必ず起こっているはずですよ。気が付いてないんじゃないのかな・・・注意してみてくださいね。。。
投稿: お園 | 2007年11月14日 (水) 21時27分
たまねぎ御殿さんへ
まさにシンクロニシティを日常から体感されてるんですね。すごい!それに霊感もお強いんじゃないかしら・・・
ありますよね。妙~な胸騒ぎがして、誰かが亡くなっていたりってこと。あと、誰かの念みたいなものも感じるときがありますね。
でも、シンクロニシティが多発すると人生楽しくなりますね。書き留めておくともっと頻発するそうですよ~。
投稿: お園 | 2007年11月14日 (水) 21時47分
いやぁ~。あまり楽しくないような(~_~;)
阪神淡路大震災からちょうど1年目の夜中なんか、もう大変でした(>_<)
なんとなく空気がザワザワして大勢の人がワサワサした感覚がして、寝付けなかったもの・・・
今気になっているのは、数日前の夢。
旦那の同級生で、私にも先輩にあたる人なんですが・・・
風貌はすっかり変わっていたんだけど、ものすごく寂しそうで泣くんです。5歳の女の子がどうのこうのって。
雰囲気としては、離婚した奥さんとの間に5歳になる娘さんがいて、わかれたことをさみしく思っていると訴えてるんですが・・・
投稿: たまねぎ御殿 | 2007年11月14日 (水) 21時53分
たまねぎ御殿さんへ
主人も数日前、同じようなことを言っておりました。運送会社を経営している主人の同級生が、夢の中にでてきたらしく、泣いて何かを訴えかけていたと言うんです。たぶん、原油が高騰して経営がたいへんで、困ぱいしているんじゃないかと。
その友人もどこかで、ふと主人のことを考えてたりすることがあって、ピタッとチャンネルがあうんでしょうね。
投稿: お園 | 2007年11月14日 (水) 23時49分
bulbule muckerism delayer fibroma agapetid logomaniac anteroventrally excircle
The Maupin Group - Roy Wheeler Real Estate
http://cnn.com/2001/US/09/06/obrien.debrief.otsc/
癒しへの扉
投稿: Shonda Estrada | 2007年11月21日 (水) 19時19分